第34回 地学研究発表会プログラム


日時:2019年2月9日(土)13時30分〜

会場:滋賀大学大津サテライトプラザ(滋賀大学共催)

13:30-13:35 開会あいさつ

13:35〜13:50 金勝山水晶谷線で見つけた不審な花崗岩中の黒い岩石は何?

・・・・・・・・・・・・山野井邦彦(大津の岩石調査隊)

13:50〜14:05 大津市・相模川の上流沿いに点在する特異な角礫岩について

・・・・・・・・・・・・・梅澤正夫(大津の岩石調査隊)

14:05〜14:20 水晶と石英の江戸時代における使い分けについて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・河野俊夫

14:20〜14:35 秋田県「豊川油田」の天然アスファルト利用の歴史

・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木榮一(大地の会)

(休憩)

14:55〜15:10 雄琴川支流で見た2つの古流向(フォーセットとバックセット) 

・・・・・・・・・・・・・・服部 昇(湖国もぐらの会)

15:10〜15:25 ワニ類が残したものは足跡化石だけではなかった

・・・・・・・・・・・岡村喜明(滋賀県足跡化石研究会)

15:25〜15:40 服部川で見つかった距骨の化石に因んで 

・・・・・・・・谷本正浩(大阪市立自然史博)・北田稔(伊賀盆地化石研究会)

15:40〜15:55 紀伊半島西部に分布する下部白亜系有田層から木生シダ(ヘゴ科)材化石の産出 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・髙田 雅彦

(休憩)

16:15〜16:30 滋賀県彦根市芹川における露頭堆積物中の花粉化石の観察(2)

・・・堀田博美(古琵琶湖発掘調査隊)・林 竜馬(琵琶湖博)

16:30〜16:45 姉川流域の縄文時代の古環境復元 

・・・・・・・・・・・・・滋賀県立米原高等学校地学部

16:45〜17:00 塩津港遺跡から出土した平安時代の大型植物遺体

・・神谷悦子(古琵琶湖発掘調査隊)・山川千代美(琵琶湖博)

17:00〜17:15 壊滅に瀕した山門湿原のミツガシワ 

・・・・藤本秀弘(山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会)

17:15-17:25 情報交換会

17:25-17:30 閉会の挨拶

(閉会後,懇親会を行う予定です)

滋賀県草津市下物町1091琵琶湖博物館 地学研究室内
(c) 地学研究発表会 after1997
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう