第31回 地学研究発表会プログラム


日時:2016年2月21日(日)13時10分〜

会場:滋賀大学大津サテライトプラザ(滋賀大学共催)

13:10-13:20  開会あいさつ

13:20-13:35 アジアのアリゲーター類化石:台湾を訪問して

・・・・谷本正浩(大阪市立自然史博・外来研究員)・北田稔

13:35-13:50 下北コアC9001CのMIS 12~11の浮遊性有孔虫群集

・・・・浅井裕里(滋賀県立大学)・堂満華子

13:50-14:05 河川堆積物に見る現生野生動物の足跡の観察-足跡化石の研究に役立つのか?-

・・・・岡村喜明(滋賀県足跡化石研究会)

14:05-14:20 湖南市吉永地先の野洲川河岸産出の大型植物化石(球果、果実)から見る古環境

・・・・杉山國雄(古琵琶湖調査発掘探検隊)

14:20-14:35 古琵琶湖層群蒲生層および草津層から得られた花粉化石

・・・・大﨑亜見(滋賀県立大学)・林 竜馬・里口保文・堂満華子・多賀町古代ゾウ発掘プロジェクト

(〜休 憩〜)

14:50-15:05 最終氷期の古環境復元〜伊吹・霊仙山系における植生の垂直分布の変化

・・・・米原高校地学部地質班

15:05-15:20 木星の模様を探れ!

・・・・米原高校地学部天文班

15:20-15:35 方解石ヘキカイ片を用いた複屈折の観察・・・光路追跡その後の展開・・・ 

・・・・河野俊夫

15:35-15:50 古琵琶湖層群におけるバイオミネラリゼーション

・・・・服部 昇

(〜休 憩〜)

16:05-16:20 房総半島南端に分布する千倉層群布良層中のテフラ記載

・・・・小澤昌悟(滋賀県立大学)・里口保文・堂満華子

16:20-16:35 大津の相模川に断続的に見られる破砕帯について

・・・・梅澤正夫・大津の岩石調査隊

16:35-16:50 シカが山を壊す

・・・・藤本秀弘(山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会)

16:50-17:05 日本弧は特異で、面白い!=アムールプレートが作り出した日本アルプスの雁行配列

・・・・小松原 琢(産総研)

17:05-17:15  連絡事項・閉会あいさつ


(閉会後,懇親会を行う予定です)

滋賀県草津市下物町1091琵琶湖博物館 地学研究室内
(c) 地学研究発表会 after1997
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう