今年の夏は暑かったですね。ホットな話題として、8月末に開催されました日本第四紀学会 2025 年島根大会において、琵琶湖博物館の里口保文さんが学術賞、林竜馬さんが論文賞を受賞されました。同時期のダブル受賞は、大変喜ばしい限りです。そこで、受賞された研究内容についての講演会を計画しました。

今年の春はびわ博ギャラリー展示「鉱物・化石展2024 大地に夢を掘る」を開催することができ,皆様にご協力頂きまして,ありがとうございました.多くの来館者の方々に展示をご覧いただき,滋賀県内外の鉱物・化石の魅力を知ってもらう機会となりました.さて,毎年恒例の地学研究発表会を実施したいと考えています.

今年の冬は暖かいと思えば,寒い日もあるといった寒暖の差が激しい時期となっております。新型コロナウィルス感染症のほか,インフルエンザや他の感染症が流行していますが,みなさま,お元気で活動されていますでしょうか?


滋賀県草津市下物町1091琵琶湖博物館 地学研究室内
(c) 地学研究発表会 after1997
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう